余談:映画のチケット

ryocosp

2010年07月10日 23:36

会社の人から映画のタダ券をもらいました。





「切り離し無効」と書かれたチケット。







ガッツリとセロテープで留められてますが、ミシン目の繋がりがあやしい。




譲ってくれた方いわく、テープを貼った時点では切り離されていなかったんだと。




最悪「自腹」を想定しつつ映画館へ。




窓口で「使えますか?」と聞いてみると、
おもむろにどこかに電話をかけやがる。




電話を終えると、




「本来、切り離しは無効なので使用できないのですが、今回だけという事で・・・・」




などと、恩着せがましい事を作り笑顔で言いやがる。




「いや、完全には切り離されていないはずだ!
切れる前にテープを貼ったんだから!!」




という言葉を飲み込み、笑顔で




「よかった〜、アリガトウゴザイマス」




とか言っちゃう臆病で八方美人なアタシ。




実は同じチケットがもう一枚オサイフに入っているんですけどね。




使用期限も切れちゃったし、こっそり破棄しちゃいます。











そんな(どんな?)、すすめられると断れない優しくて臆病なアタシ。




タダで見に行ったのに、会員にされて年会費500円払っちゃったヨ。




だって「ベストキッド」の試写会に行けるって言うんだもん。




ヤター♪と思って入会し、試写会の概要を見てみたら




平日のpm6:30開場ですって。




行けるワケないやーん。泣




会社のお姉様(チケットくれたのとは別の人)に譲りました。。。




ジャッキー・チェンと、ウィル・スミスの息子が共演するってんで
楽しみだったのに。。。




ジャッキーがミヤギさんかぁ

ワックスかける、ワックスとる。

タダなら映画館で見たかったなぁ。。。

関連記事