富士サファリパーク

ryocosp

2009年09月29日 18:59

娘の体調が あまり良くなかったのですが…



前日、喘息の発作で保育園を休んだのですが…




その体調不良の娘も以前から楽しみにしていたので…




行ってまいりました。




富士サファリパーク!





ネットでの情報によると片道3時間ちょい。




混んでるとはいえ、どうにか日帰りで帰ってこれるだろうと考えてました。


高速に乗った途端、渋滞…


6時間かけて、どうにか到着。







↑アニマルカー
(勝手に命名。)
コレに乗るには入場料金とは別途、ひとり千円を支払わなければいけないらしい。


もちろんマイカーで入場。




↑コレにはアニマル達が群がってきました。
エサとかあげてるんでしょーね。












チーター!
残念ながら世界最速の走りは見られませんでした。
でも、そういうプランもあるみたい。
もちろん別料金で。





のほほーん












鹿ですか?





鹿かなー?














カバちゃん。
ちょうどオヤツの食パンを食べてるとこでした。
上から投げられるのを待つカバちゃん。
めっさ大きなクチ。














初めて見ました。
白いカンガルー。
至近距離で見る事ができました。
ウチの娘のあとを追ってくカンガルーもいました。











他にもミニチュアホース(?)に娘達を乗せて、
アタシが手綱をひく体験をしたり


大人カンガルーのボクシングっぽいケンカを間近で見たり


ガラス1枚を挟んで、豹が目の前に来たり


大人でもなかなか興奮しちゃう、富士サファリパークでした。








そのサファリパークに着いたのは午後2時頃。


5時の閉園時間が近付くにつれ日も傾き、


寒い!


山の近くだから?


油断して半袖なファミリーはウチらくらいだったかも…








そして帰り道…







の話はまた今度。








画像は、一部パクリ画を使用してます。
ごめんなさい。

関連記事