愛知牧場に行きました

ryocosp

2010年03月22日 20:25

愛知県日進市にある愛知牧場に行ってきました。




娘ら、はりきって牛柄の帽子をかぶってます。

お目当ては柄のひとつがハートの形をした牛、モーモーちゃん♪



んー・・・
どこにいた?
会えませんでした♪
(画像はHPからのパクリです)





まずは予約していたバター作りから!
作り方はシンプル。
生クリーム、ミルクなどが入った容器をシェイクするだけ。



簡単にできるやろ〜と甘く見てましたが、
これがなかなか・・・
娘らの力では出来上がるまでに数年かかりそうだったので
結局2人分をアタシがシェイク。
腕がパンパンになりながらも、バーの店員さながらに
シェイクシェイク!



無塩バターの出来上がり♪
その場でクラッカーに付けて食べましたが、
んー・・・
何とも言えない感じの味でした。
楽しかったけど、たぶんもう二度とやりません♪




そして何故かあった菜の花畑へ。



娘らの身長と同じくらいの菜の花が一面に広がってました。

そのあとは軽く食事をし、念願の「牧場のソフトクリーム」を堪能。



お味は非常に濃厚で美味♪
でも1個330円と、オサイフにはちと痛いお値段でした。
たまーに食べる分にはね。うん。




お次は、これまた念願の「乳搾り」でございます。
開始時間を少し過ぎてから現場に到着。
・・・100人くらい並んでました。
一番ケツに並び、1時間くらい待ったかな。
待ってる間に↓



耕運機でハイポージュ♪
んで、ようやく順番。



おねいさんにレクチャーされながら、長女が真剣に搾ってます。
もちろんアタシも絞りましたよ。
牛さんって思ってたよりも温かい。
オチチの感じもイイ感じ♪笑
↓このコがみんなに搾られていた牛さん。
お名前が「ぽんかん」ちゃんだって。



最後に次女が、ぽんかんちゃんのホッペにスリスリ〜。
怖がるかな〜と思ってたけど全然ヘーキで、終始キャッキャ騒いでましたね。

そんな愛知牧場、嬉しいことに入場は無料なんです。
まぁ乳搾りも乗馬体験もバター作りも、それぞれ料金が発生するので
全部やるとなるとかなりの出費になりますが・・・

家から そう遠くないので、また連れて行きたい場所ですね。

関連記事