贅沢しちゃった
娘2人の体調が少しだけアレだったので、保育園を休ませ病院に行きました。
ウチの住んでる地域では、子供の医療費は払わずにすむので、すごく助かります。
中学を卒業するまでだったかな。
個人負担分は自治体が負担してくれるらしいです。
沖縄で住んでたトコは5歳になるまでだったなぁ。
今はどうなってるんだろ。
そんなワケで、
病院代を払ったと思えばいいか♪と考え、昼メシはマックへ♪
子供達はモチ、ハッピーセット。
アタシはハワイアンバーガーを喰らいました。
ロコモコ風ってだけあって、「ザ・ハンバーグ」って感じでした。
おいしかったけれども!
やっぱ不動の一位「ベーコンレタスバーガー」には勝てませんな。
ほいで昨日は、またまた娘2人を引き連れて近くの温泉へ。
久しぶりの露天風呂で癒されよう。。。
と思ってたのに!
ザ・悪ガキ(オス5歳)による妨害の為、全く癒されず。
すっごい行儀の悪いガキで、静まり返っているであろう
サウナのドアを外からドンドン。
露天風呂ではお湯の出てくるとこによじ登り、「あつーい!」などと叫ぶ。
走り回り、でかい声で騒ぐ。
お湯を他人に向かってパシャパシャする。
知らない子だからなぁ〜
と思いつつ、人にお湯をかけたあたりで注意したのさ。
でもそれだけでおさまるような悪さじゃなかった。
ったく親は何してんだ?
こんな悪ガキ放置してんじゃねーぞ?
と苛立っていると、なんと、ウチのコが笑顔で一緒になって遊んでる。
しばらく黙って見てたけど、
遊びがエスカレートしそうだったので娘らを連れて別の場所へ移動。
そしたらなんと!
悪ガキもついて来やがる!
そこでも騒がしくしてるので、またまた移動。
またついてくる。
その頃には何だか、「アタシの連れ」みたいな構図になってて
みんなの視線がこわい。。。
何度か移動を繰り返すも効果が無いので、帰ることにしました。
5歳児に泣き寝入りですよ。
ったく。
あんなクソガキを放し飼いにしてんじゃねぇ!
温泉に行ったのに全然癒されなかったオハナシでした。
関連記事