運動会でした〜♪
昨日は長女の運動会でした。
おかげさまの快晴で、それでいて風があり涼しいという良い日和。
他のお母さん方は5時起床のところ、寝ぼすけなアタシは6時起床予定。
が、目覚めたときには予定を30分過ぎてました。ハハ
アラームを平日のみで設定してた事をすっかり忘れてました。
急いで作ったお弁当↓
まきまきだらけでピックを乱用。
ルールがわからんかったから、とりあえず長女の分は別で用意。
おにぎりに時間をかけれなかった。。。
そして運動会。
行ってみたら、人!・人!!・人!!!
かけっこも玉入れも、競技中は我が子を見つけられず・・・
写真も撮れず・・・
終わったあとで「今走ってた子?」みたいな感じでした。
その「かけっこ」では頑張って3等賞をゲット。
賞状を見せる姿が誇らしげでしたね♪
3等賞♪
6人中の3等賞でも嬉しいもんね♪
・・・ゴールの瞬間を見れなくてゴメンよ。泣
脚立持参の親御さんや、いい場所を確保してた方は
我が子の勇姿をしっかりと見ることができたんでしょうね。
前日から場所取りしてた保護者もいたとか。。。
アツイですね。
そんな中、ウチはこんな感じでした。
リゾートか。笑
これに座って一歩ひいて見てると面白かった。
ジャージを着たオッサンが、リレーで走る息子に大声で
「もっと腕を振れ!!」
と本気で応援する姿や、
こ、こんなに子供っぽいのに子供がいるの???
というお母さんがいたり。
ギャルとギャル男の夫婦が茶髪のガキを連れてたり。
いろんな親がいるんだなーと。
ウチらもヨソから見ると
「ビーチと勘違いしてねーか?」
なーんて思われてたかも。。。笑
年に一度の運動会。
小学校に入学して初めての運動会。
娘のチーム白組は負けてしまいましたが、楽しい運動会でした。
娘もガッツリ楽しめたようだし、満足満足♪
明日は振替休日の為、朝から学童。
お弁当持参なんですね〜。
また頑張ろ。
関連記事