検査結果

ryocosp

2010年06月21日 21:53

どーも。
太ったという事実を認めるのが嫌で少し小さめのシャツを着て出勤してみたら
思った以上にソデがパンパンな管理人でございます。

腕を動かせる範囲が狭いです。


・・・もう着ることはないでしょう。


そんなワタクシなんですが、
実は4月におこなわれた健康診断で、なんと「要再検査」の通知が同封されてました。

どんだけ不健康なんだよ。





まずは視力。

昨年も指摘されましたが、最近の頭痛の原因も
視力が悪いのに矯正せずに放置しているからではないかと
担当ドクターに言われました。

微妙な度数の チープなメガネでは対応しきれないのでしょうな。
こりゃレイバンぐらい買わなきゃだな・・・ウフ






それから血液。

白血球の数が正常の範囲を超えているとな。
ちょちょちょ~い!
白血球の異常値とか聞くと、「助けてくださーい!!」な世界の中心的な映画を思い出して
ちとコワくなっちゃうんですけどぉ~!
でも実際は、ただの風邪とか、体のどこかで炎症が起きてたりすると数値が上がるらしいです。

おどかすなよ。







とまぁ、健康診断の結果は(肥満には触れず)これぐらいにして。

以前ご近所の病院で依頼していた「血液検査」の結果も出ました~!


・ハナミズ
・ハナヅマリ
・目のカユミ


間違いなくアレルギーだろうという3つの症状の原因を確かめるべく
アレルギー科での血液検査に至ったワケなんですが・・・



予想通り、「花粉症」でした。
ついでに「ハウスダスト」も反応アリ。
しかも反応の大きかった「イネ科の花粉」については、冬以外の季節は常に注意が必要とな。



喘息の娘のアレルギー体質は、喘息もちの父親ゆずりだとばかり思っていたのに
まぁ、うすうす感づいてはいたんですが・・・
ワタクシもかなりのアレルギー体質だったようです。



だって金属もカブれますもん。
金属アレルギーもあるんですな。



仕事を始めると死ぬほど眠くなっちゃうのは
数字アレルギーでしょうか。



旦那が近づくと眉間にシワが寄るのは
旦那アレルギーでしょうか。






そんなワケで、薬漬けの日々が続いているワケですが
なんせ薬を飲むことに慣れておらず・・・

昨晩、今朝と飲み忘れたので もう大変です。

太ってきました。エヘッ






以上。






















関連記事