給食当番

ryocosp

2010年10月27日 00:01

小学校で給食の試食会なるものがありました。


まずは子供たちの給食の様子を拝見。


その日は、たまたまウチの子がお当番の日でした。





右のチッチャイのがウチの子です。


配膳が終わり、食事の様子をみていると
お母さん達も大移動!


修学旅行で不在の6年生の教室で、
80人くらいいたかなー
2クラスに別れて、給食をいただきました♪





手をつける前に写真を撮るのをスッカリ忘れてて、
食後の画像しかありませぬ。
汚くてすんません。


メニューは↓
 
●イワシのかばやき
●高野豆腐の卵とじ
●白菜の炒め物
●麦ごはん
●牛乳

でした。
直前まで「質素なメニューだからどうだろう。。。」


とか考えてたけど
思ってたよりも美味しかった〜♪


校内に給食の調理室があって、主食と牛乳以外は全部そこで作ってるらしい。


いいね。それ。


だから試食会なんかもできたんでしょうな。


ちなみにお値段、220円でした。


安いねぇ♪













そんな事より、なんか今日 寒くないっすか?


こんなに急に冷えるとは思ってなかったアタシ、超油断服。


職場からの帰り道は風に吹かれ、ガタガタしながら帰りました。


明日は厚手のものを着てかなきゃ。


おー寒い。


おやすみなさいまし。

関連記事