集まれミツバチさんブログパーツ

2009年08月21日

最近思うこと。やり残したこと。

31年と半年、生きてます。


2児の母、パートさんとして日々過ごしてます。


最近よく考える。


このまま一生を終えたくない…と。


多分「死」というものについて考える機会が増えたからかもしれません。


つい先日の静岡での地震。


ウチも揺れました。


震度3でしたが、沖縄で体験する「震度3」よりも
遥かに恐怖心は上でした。


それは多分、「東海地震」があるからです。


何年も前から


「いつ発生してもおかしくない」


と言われ続けてて、


「先日の静岡の地震が、その発生を早めただろう」


という声もありました。


ずっと昔から同じようなサイクルで発生し、
その時期が近付いていて、いつ起きてもおかしくない。


そんな事が毎日のようにニュースで流れていては


「今発生したらどうしよう…」


って考えちゃいますよね。


規模を考えると 家はすぐに壊れそう。


心配はしてるけど非常食なんかの用意は全然してない。


それは心のどこかで この地震を他人事だと考えているからでしょうね。


準備しておかなきゃ…


と思いながらも、
地震が起きなきゃ無駄になるし…


でも備えあれば憂いなしっていうし…


でも金かかるし…


と、レベルの低い葛藤が頭ん中でグルグル。




そのうち準備すると思います・・・・・











ま、それは生き延びた場合に必要なワケで


もし この地震で命を落とすような事があったら…


そう考えると、今の自分に全然 満足していない事を思い知らされます。


まだまだやりたい事はたくさんある。


子供達にも何もしてあげてない。


親にも。


弟にも。









ずーっと昔、アタシがまだ10代の頃に
すごくお世話になった人がいて、たくさんの事を教えてもらったんですね。


そんな中の1つ、


突然質問されました。


「もし、あと1日しか生きられないとしたら、まず何をする?」


多分アタシは
ありきたりの回答をしたと思います。


「家族に感謝の気持ちを伝える」


だったかな。
すると、


「そんなすぐにできるような事を、なんで今しないの?」


って言われました。





たしかに簡単な事ですよね。


「明日死ぬ」人じゃないとできないような事じゃない。


10代の小娘、オジサンに考えさせられました。


その事を最近よく思い出します。











アタシは今はまだ死ねない。


何も満足してない。


やりたい事は山ほどある。


これからは


「いつでも笑って旅立てる」


そんな生き方をしたいなと。
















なーんてね。


おしまい。

Posted by ryocosp at 17:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。