集まれミツバチさんブログパーツ

2009年08月23日

クソ車屋

6月に車を購入しました。


7月中旬に納車されたものの、なんだか調子が悪かったので整備をお願いしました。


前にも書いたように「エアコン」と「スライドドア」。


保証期間が3ヶ月or3000キロなんだけど、


「1ヶ月or1000キロで無料点検を行いますので利用して下さいね」


って言われてたんで、ついでにお願いしようと思って電話してみたんだけどさー


担当者に連絡がつかない。


「接客中なので折り返し…」


…かかってこない。


何度か こっちから電話して、やっと担当者と話す事ができた。


「代車の用意が出来ましたので、来てください」


購入したとこは遠いんで近くの系列店で、次の土曜日に車を交換する事にしました。


行って、整備してほしいとこを旦那から説明してもらって


「そこにある代車に乗り換えて下さい」
と、忙しそうに店の奥へと戻っていくスタッフに疑念を抱きながら


クソ代車で帰路につく。


いや、マジでクソ代車だよ。
オプティなんだけど、何年前の?って感じ。


いまどき、各ドアのロックが独立してるの。


鍵を使ってしか開けられないトランクには
タイヤが2本ギュウギュウに入ってて、荷物なんて乗りません。


さすがにパワーウィンドウではあったけど、乗り心地最悪。


まぁ代車だし、数日の辛抱だろう…
もしかしたらお盆休みもコレで過ごす事になるかもしれないけど、しゃーない。


と自分に言い聞かせてました。


それが8月8日の出来事。





フツーさ、車とか預けたら
「仕上がりはだいたいいつ頃になります」
って連絡あるじゃん?


いつまでたっても音沙汰なし。


とりあえず盆休みが明けた火曜日に連絡してみると、担当者の回答は


「お車をお預かりした翌日から工場が盆休みでした」


って。


なんでそんな大事な事を最初に言わんの?


ソレ知ってたら休み明けにお願いするのに。


この8日間、工場で待機させる為にオプティに乗ってたんか?


「整備は始めてるんですが まだ詳細の連絡が来てないので、分かり次第ご連絡致します。」


ほんまかいな。
それが17日の話。
それからまた2日連絡なし。
電話をかけてみると、


「明日中には仕上がります。」


それなら何で今まで電話しなかった?
と思いながらも、車が戻ってくる事は嬉しいので


「明日、仕上がったらご連絡致します。」


の言葉を信じ、翌日連絡待ち。


連絡なし。


そのまた翌日。


連絡なし。





呆れてものも言えない。


あいた口がふさがらない。


身をもって経験しましたね。





更に翌日。


いいかげんにしろ!と思い電話してみました。


連絡しなかった事に対する詫びの言葉も無く、


「お車、仕上がりました。」


おー、そうでしょうね。







今日取りに行ってきます。
でも担当者のいない系列店なので、直接イヤミを言えない事が残念。


陰湿に、ネットのクチコミで悪口を書きまくりたいと思います。


間違えても岐阜のモ○ターネットでは車を買わないように!


アフター最悪です。


集まれテントウムシさんブログパーツ


Posted by ryocosp at 19:05│Comments(4)
この記事へのコメント
やっぱり!って感じ?!それにしても、最悪だねー(怒)
こんな会社は間違いなく潰れるよ!こっちまで、イライラするさぁ~
Posted by kumikumi at 2009年08月24日 14:23
>kumi

だからよ!
早くつぶれて被害者を出さないでほしいもんだ。
アタシの車も これ以上調子悪くならんでほしぃ!
もう関わりたくないからなー。
Posted by ryocosp at 2009年08月24日 18:24
うけるね・・・いやそんな場合じゃないか。

社長宛に手紙書いたら?担当者実名入りで(笑)
Posted by 猫kimio猫kimio at 2009年08月25日 16:48
>猫kimio


それ、イイっすね。
社長に手紙…書いてみるべき!
その担当者がさー
今思えば、やたらチャラチャラしてたんだよね。
なんか首もとでキラキラしてた気がするー
色も黒くてさー、松崎しげるか!
みたいな。

ま、だから何だっつー話だけど。
Posted by ryocosp at 2009年08月25日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。