集まれミツバチさんブログパーツ

2009年10月22日

コーシーの差

アタシはコーヒーが好きです。



最近めっきり涼しく…朝晩は寒いぐらいの気候になってきたので、
ホットコーヒーで体を温めたくなりますな。



会社には安いカップ式の自販機があって、
1杯80円で挽きたての美味しいコーヒーを飲む事ができます。



とは言っても「ブラックで」なんて大人な飲み方は無理です。
ミルク、砂糖、アリアリで。



夏場はアイス、冬場はホット、
季節に応じて美味しいコーヒーを飲んでいます。



でも1杯80円とはいえ、毎日飲むと結構な額になりますね。



1日に2杯飲む日もあったりなかったり…



節約の為にガマンしよーかなー
なんて謙虚な事を考えてみたり…



そんなトキに見付けたのがコレ!



「ブレンディ スティック カフェオレ」



ブレンディ スティック カフェオレ



マグカップに1袋入れ、お湯を注ぐだけで
美味しいカフェオレの出来上がり!



すぐ溶けるので、スプーンやマドラーで混ぜなくても大丈夫!



しかも10袋入りで150円強のお値段。



アタシが見付けた日は ちょうど お買得で、
2箱で300円と、更にお得!



っつー事は…



1杯あたり15円?



安くて美味いなんてサイコー♪



節約にもなるし、よかったー♪



とウキウキでした。







あの話を聞くまでは…



ウチの旦那に
「ビンボーだから節約にもなるし…」
とソレを話したら、



「オレ、通勤のときは毎朝ドトールのカフェオレ飲んでるぜ!
あれは美味しいよなー。」


ドトールってコレの事?

ドトールコーヒー



ってオィィィ!!!



アタシはちょっとでも安くすむように節約の事を考えてるのに
毎朝ドトールだと?



1杯200円弱のものを毎朝飲んでるだと?



オマエこないだまでコーヒー飲めんかっただろ!



コーヒーのニオイで頭痛がするって言ってなかったか?



「贅沢にもホドがあるだろー!」



と、キレました。



ここ数日の胃痛の原因はソレだと思います。



ささやかな抵抗として、
今朝アタシもドトール通勤してやりました。 笑



しかしドトールコーヒーって美味いのな。



アタシも毎朝飲もうかしら?



全然カネ貯まんねー!

Posted by ryocosp at 00:17│Comments(6)
この記事へのコメント
番長さんはじめまして
僕も映画鑑賞と読書が趣味で最近、よく見に来ています


僕が内地の大学に通っている時、はじめて駅前のドトールを見て、友人に
「あのドーターっていう店はなんだ?」
と田舎者特有の大声で聞いたところ、すごい勢いで他人のフリをされましたよ
Posted by sounasouna at 2009年10月23日 12:37
しっかり主婦OLしてますねー(^m^)
私もコーヒーは得意ではないけど、二日酔いの時に
森永のカフェオレ(パックの甘甘のやつ^^;)を一気飲みします!
ドトールコーヒー?なに?って感じです(笑)
Posted by kumikumi at 2009年10月23日 12:45
>souna

はじめまして!
アタシもsounaさんのブログ見てますよ!
過去の記事で感動したのが
ちっちゃいイスを作ったってヤツ。
こんなお父さんが欲しい〜!
とか思いました。


doutor読めないですよね。 笑
Posted by ryocosp at 2009年10月23日 15:50
ウチとは真逆です(--)
嫁はスタバ行ったりしてますね。
・・・
いや夜遊びがアレな分アレか...オレが悪いか...
Posted by 猫kimio猫kimio at 2009年10月23日 17:08
>kumi

節約大事でっせ~!

ドトールって沖縄に無かったっけ?
もう一年以上帰ってないからワカンナイ・・・涙
コンビニとかでも売ってるはずよ。
甘甘なカフェオレだから大丈夫よ。
挑戦してみ♪

http://www.doutor.co.jp/
Posted by ryocosp at 2009年10月23日 17:27
>猫kimio

あなたの夜遊び、数回ご一緒させていただきましたが・・・
たしかにアレですね。笑
円満な夫婦関係のためにもアレかもしれません・・・ハイ・・・

でもまた機会があれば夜遊びのお供させてくださいませ♪
Posted by ryocosp at 2009年10月23日 17:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。