2009年06月29日
石田衣良 東京DOLL
ひまちゃんの食事代もバカにならんので、
ここしばらくはDVDも借りてません…
小説も読みたいけど…
古本とはいえ、結構なお値段だったりするし。
そこで、市民図書館に行く事にしました。
別に最新刊を読みたいワケでもないし。
なんたって市民なら無料で借りれる♪
何で今まで利用しなかったんだろ…
早く気付けよ、アホな俺。
で、
「東京DOLL」

東野圭吾とか村上春樹とか、メジャーどころを探したけど…
全然無いのね。
人気だから?
石田衣良さんのはたくさんありました。
…人気ないの?
いやいや、そんなはずはありませんよね。
アタシは好きです。
この「東京DOLL」も面白かった。
「LAST」とは全然違ってて、同じ人が書いたとは思えなかった。
登場人物がみんな魅力的で、全然飽きない展開。
時間を忘れて読みまくりました。
表紙の「香椎由宇」さんも独特の雰囲気持ってるし、この本に合ってる。
なーんか入り込みすぎて、自分も物語の中に
登場人物の一人として参加していたような気になります。
そうそう、図書館では娘っちの紙芝居もレンタルしました。
普段、家で楽しむとなれば絵本かDVD。
保育園でしか見た事のない紙芝居を
家で楽しめるという事に娘達ってば大興奮。
読みきかせる…
よりも、順序をバラバラにして遊んでます。汗
無事に図書館に返せる事を願うわ。
ここしばらくはDVDも借りてません…
小説も読みたいけど…
古本とはいえ、結構なお値段だったりするし。
そこで、市民図書館に行く事にしました。
別に最新刊を読みたいワケでもないし。
なんたって市民なら無料で借りれる♪
何で今まで利用しなかったんだろ…
早く気付けよ、アホな俺。
で、
「東京DOLL」

東野圭吾とか村上春樹とか、メジャーどころを探したけど…
全然無いのね。
人気だから?
石田衣良さんのはたくさんありました。
…人気ないの?
いやいや、そんなはずはありませんよね。
アタシは好きです。
この「東京DOLL」も面白かった。
「LAST」とは全然違ってて、同じ人が書いたとは思えなかった。
登場人物がみんな魅力的で、全然飽きない展開。
時間を忘れて読みまくりました。
表紙の「香椎由宇」さんも独特の雰囲気持ってるし、この本に合ってる。
なーんか入り込みすぎて、自分も物語の中に
登場人物の一人として参加していたような気になります。
そうそう、図書館では娘っちの紙芝居もレンタルしました。
普段、家で楽しむとなれば絵本かDVD。
保育園でしか見た事のない紙芝居を
家で楽しめるという事に娘達ってば大興奮。
読みきかせる…
よりも、順序をバラバラにして遊んでます。汗
無事に図書館に返せる事を願うわ。
Posted by ryocosp at 23:09│Comments(4)
│小説
この記事へのコメント
そうだよね~
図書館 があるさぁーすでに、今月ピンチ! なんとうちの猫5匹いました。
母猫が更2匹連れてきた(T_T)
飼い猫
一匹
子猫

三匹
母猫
一匹
犬
一匹
どんだけ~
図書館 があるさぁーすでに、今月ピンチ! なんとうちの猫5匹いました。
母猫が更2匹連れてきた(T_T)
飼い猫

子猫



母猫

犬

どんだけ~
Posted by ぴろみ at 2009年06月30日 01:33
お姉さんが読書している姿・・・・(@@)
まったくもって、想像できません(笑)
まったくもって、想像できません(笑)
Posted by kumi
at 2009年06月30日 09:22

>ぴろみ
5匹?!
マジかよ
ウチの近所のノラ猫の数より多いよ、それ。 笑
図書館イイね。
涼しいしタダだし。
宜野湾ほどじゃないけど、結構いろいろあったよ。
DVDとかもあったから、かなり嬉しい。
5匹?!
マジかよ
ウチの近所のノラ猫の数より多いよ、それ。 笑
図書館イイね。
涼しいしタダだし。
宜野湾ほどじゃないけど、結構いろいろあったよ。
DVDとかもあったから、かなり嬉しい。
Posted by ryocosp at 2009年06月30日 22:16
>kumi
クミが持ってるアタシのイメージがわからんなー
直接会ったのって中学んトキだけでそ。
アタシからすると、あのクーミがお母さんになってる方が信じられん… 笑
イケイケだって噂は聞いたけど。
(*≧m≦*)シシシ
クミが持ってるアタシのイメージがわからんなー
直接会ったのって中学んトキだけでそ。
アタシからすると、あのクーミがお母さんになってる方が信じられん… 笑
イケイケだって噂は聞いたけど。
(*≧m≦*)シシシ
Posted by ryocosp at 2009年06月30日 22:22