2009年12月11日
ベガスの恋に勝つルール
ベガスの恋に勝つルール

ご存知、ラブコメディです。
普段はあまりコレ系は見ないんですけど
(テレビでやってたら見るくらいかな)
なぜか旦那が借りてきてました。
・・・旦那よ、こういうのが好きなのか?
以前、予告編を見たことがあり、
それだけでストーリー展開から結末までをも勝手に想像してたんですね。
で、今回見たわけですが・・・
全く予想を裏切らない展開も、
ここまでくると気持ちいいなと。
ラスベガスで出会って意気投合、酔いつぶれ、その日で結婚。
(どっかで聞いた事ある話よね・・・○リトニー?)
で、翌朝
結婚は無効にしようと話し合うワケですが、
それをベガスのスロットの前でするんですね。
で、妻の最後の25セントで夫がスロットを引くんですが
それがなんと大当たり!
3,000,000ドルだったかな。
で、そのお金をどうするかって事になり、
裁判官はなぜか「半年間夫婦として生活しろ」って言い出して
そこから共同生活が始まり、
お金を半分こするのが嫌だから、
どうにかして相手のせいで結婚生活がダメになった事にしようと
いろんなワナをしかけたりするワケで・・・
そうこうするウチに、最初はキライだったはずのパートナーの事を
お互い好きになってて、はい、チューして終わり。
そんな感じでした。
思いっきりネタバレだけど、
どーせ予告見たときから結果は見えてるし、いいよね。笑
でも内容はどうあれ、思い通りに進むストーリー展開とか、
キャメロンのアホさとか可愛さとか、
楽しい映画でした。
しっかり泣いたし笑ったし。
事の発端である結婚式のシーンが最後の最後に出てくるのですが、
それも笑えました。
教訓・・・・・・・酔っ払いってコワイですね。^^;
ちなみにキャメロン・ディアス

↑のお相手役が…

「アシュトン・カッチャー」さん。
かっこいー♪
と思って調べてみると1978年2月7日生まれだそうな。
どうでもいいけどアタシと一日しか変わんないのね。
デミ・ムーアとも噂があるとかなんとか。
久々にかっこいー人みぃつけた♪
って感じです。
いろいろと楽しめました。
落ち込んだときとかに見るといい映画かもしれませんな。

ご存知、ラブコメディです。
普段はあまりコレ系は見ないんですけど
(テレビでやってたら見るくらいかな)
なぜか旦那が借りてきてました。
・・・旦那よ、こういうのが好きなのか?
以前、予告編を見たことがあり、
それだけでストーリー展開から結末までをも勝手に想像してたんですね。
で、今回見たわけですが・・・
全く予想を裏切らない展開も、
ここまでくると気持ちいいなと。
ラスベガスで出会って意気投合、酔いつぶれ、その日で結婚。
(どっかで聞いた事ある話よね・・・○リトニー?)
で、翌朝
結婚は無効にしようと話し合うワケですが、
それをベガスのスロットの前でするんですね。
で、妻の最後の25セントで夫がスロットを引くんですが
それがなんと大当たり!
3,000,000ドルだったかな。
で、そのお金をどうするかって事になり、
裁判官はなぜか「半年間夫婦として生活しろ」って言い出して
そこから共同生活が始まり、
お金を半分こするのが嫌だから、
どうにかして相手のせいで結婚生活がダメになった事にしようと
いろんなワナをしかけたりするワケで・・・
そうこうするウチに、最初はキライだったはずのパートナーの事を
お互い好きになってて、はい、チューして終わり。
そんな感じでした。
思いっきりネタバレだけど、
どーせ予告見たときから結果は見えてるし、いいよね。笑
でも内容はどうあれ、思い通りに進むストーリー展開とか、
キャメロンのアホさとか可愛さとか、
楽しい映画でした。
しっかり泣いたし笑ったし。
事の発端である結婚式のシーンが最後の最後に出てくるのですが、
それも笑えました。
教訓・・・・・・・酔っ払いってコワイですね。^^;
ちなみにキャメロン・ディアス

↑のお相手役が…

「アシュトン・カッチャー」さん。
かっこいー♪
と思って調べてみると1978年2月7日生まれだそうな。
どうでもいいけどアタシと一日しか変わんないのね。
デミ・ムーアとも噂があるとかなんとか。
久々にかっこいー人みぃつけた♪
って感じです。
いろいろと楽しめました。
落ち込んだときとかに見るといい映画かもしれませんな。
Posted by ryocosp at 23:06│Comments(0)
│映画